来年2008年8月に、鶴見の出身地である茨城県坂東市(旧岩井市+旧猿島町)のコンサートホール、ベルフォーレ(坂東市民音楽ホール)で個展を開きます。個展というのは、鶴見の音楽作品をたくさんコンサートで演奏するということです。演奏者は主に坂東市民のみなさん。そこで、「ふるさと坂東」テーマとした歌詞を募集して、鶴見が合唱曲を作曲し初演します。ふるってご応募下さい!出身地等は問いません。
〜若手支援コンサートプロジェクト〜
曲作りに参加しませんか?
2008年に坂東市出身の作曲家「鶴見幸代」のコンサートを企画しています。その中で、坂東市をテーマにした曲を作りコンサートでえんそうします。つきましては「ふるさと坂東市」をテーマに歌詞を募集しますので、ぜひご参加下さい。
・詳細・
・ふるさと坂東市をテーマにした歌詞にして下さい。
・応募は、メール、ファックス、郵送のいずれかでお願いいたします。
・応募の際は、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入下さい。
・応募に年齢、性別、市外在住など制限はありません。
・締切は2007年5月10日必着とさせていただきます。
※応募していただいた歌詞は、返却いたしません。また、応募していただいた歌詞を、多少買えさせていただく場合もございます。
・応募、お問い合わせ先・
〒306-0631?茨城県坂東市岩井5082
坂東市民音楽ホール
電話:0297-36-1100
FAX:0297-36-1101
Eメールアドレス:[email protected]
主催:音楽家バンク森友
森のハーモニー委員会
協力:坂東市文化振興事業団
近隣の方は、現在坂東市内で配布されています、ベルフォーレ発行のフリーペーパー「森からの手紙vol.52」の4ページ目でもご覧いただけます。
http://www.city.bando.lg.jp/facilities/culture/belleforet/mori-te/