「ババンバ坂東!」鶴見幸代コンサート・坂東市ツアー!!!
「作曲家・鶴見幸代の世界」連動企画!!
普段あまり行くことのない坂東市の田舎風情を堪能しようと、茨城県・坂東市内を周遊するバスツアーです!この稲刈りの時期の坂東の風景は最高ですよ。
前夜の30日には、日本の花火大会10選に選ばれている「きぬ川花火大会」観覧も!
この花火大会、規模は中程度(7000発)ですが、花火職人たちが腕を競い合う、魅せる花火大会として芸術的な評判を獲得しているらしいのです。
その他、見どころたくさん、おいしい地元料理、地酒もあり。ツアー定員は、(バスの座席数に合わせて)20名のみ!
「坂東太郎」こと利根川に沿って発展した水郷で、美味しい野菜と地酒と美しい田園風景と花火に癒される「日本の夏」、そしてめくるめく鶴見ワールドをぜひとも御堪能あれ!
◆「ババンバ坂東!」鶴見幸代コンサート・坂東市ツアー◆
<ツアー内容(予定)>
日程:8月30日(土)〜8月31日(日)
料金:\11,000程度?(バス、各施設見学費、宿泊、コンサート費用込み)
※食費、打ち上げ費は別途
定員:20名
■スケジュール
8月30日(土)
都内(たぶん新宿近郊)にて集合 8:00頃
〜逆井城跡(ちょっとまったり)
〜万蔵院(参拝)
〜大生郷・坂野家住宅(見学)
(昼食)ジャンボメンチカツ/ ジャンボカレー/ ジャンボ天丼・・・
〜菅生沼(+自然博物館)
〜きぬ川花火大会(19:00〜21:00)
〜終了後、宿泊先(またはその近辺)にて呑み会
8月31日(日)
将門史跡巡りウォーキング ※宿泊先およびコンサート会場から近いので、
希望者のみ
鶴見幸代コンサート(ベルフォーレ)
開場13:30 開演14:00 16:00時頃終了 17:00時頃レセプション
ツアー打ち上げ(板東名物=祝い鍋を予定)18:00時頃開始
※帰りは高速バス等を利用による自由行動になります。
帰りの手段参考:
■東京行き高速バス(最終):
岩井局前 20:12 → 東京駅 22:00頃(\1,300)
■タクシー&つくばエクスプレス:
坂東市中心街→守谷駅 55分くらい(\7,000弱*深夜料金)
守谷 23:01 → 秋葉原 23:41(\800)
------------
ご予約、お問い合わせは、吉川までご連絡下さい。
吉川 理香
ykrk427(a)yahoo.co.jp
-------------
■ご参考HP
・坂東市ホームページ「観光案内」
http://www.city.bando.lg.jp/sights/tour_guide/001.html#002
・将門公と史跡
http://www.city.bando.lg.jp/sights/historical_masakado/index.html
・常総きぬ川花火大会2008(19:00〜20:20)プロローグ花火は6時30分から
http://www.joso-kankou.com/new-event.html#hanabi
「花火通の皆様よりお墨付きを頂戴いたしております。」
・若手音楽家支援コンサートシリーズ3
「作曲家 鶴見幸代の世界」
http://www.city.bando.lg.jp/facilities/culture/belleforet/hall/jishujigyou/jishujigyou.html#tsurumi
・坂東市総合文化ホール「ベルフォーレ」(コンサート会場)
http://www.city.bando.lg.jp/facilities/culture/belleforet/