2年前から参加している「本歌取りプロジェクト」で、1年半前にバッハを本歌にコンサートをしましたが、今年のラ・フォル・ジュルネで2 ステージもてることになり、わたしの作品も5曲、今回用に改訂したのを演奏します。バッハの教会カンタータから、一年の節目となる暦(冬至、春分、夏至、 秋分)にちなんでいるのを本歌にした作品群です。編成は、メゾ・ソプラノ、トランペット、ユーホニアム、ピアノ、マリンバ2、ヴァイオリン2、ヴィオラ、 チェロ、コントラバスから、弦楽だけのもの、全員のもの、いろいろです。
開演は、15:30/20:00の2回で、それぞれ20分程。プログラムは、バッハの曲、本歌取りメンバーの曲などなど、わたしの作品群は20時の回で全部やります。
■□ラ・フォル・ジュルネ■□
「熱狂の日」音楽祭2009
バッハとヨーロッパ
http://www.lfj.jp/lfj_2009/
日時:2009年5月4日(月祝) 15:30/20:00
会場:東京国際フォーラム地下二階展示ホール
入場無料
※本音楽祭の有料コンサートチケット、もしくはその半券が必要です。
公式ガイドブックだけでは入場出来ません。
◎プログラム:
15:30〜15:50
Suiten für Violoncello solo BWV1007 nr1 Praeludium
(solo euph)/J.S.Bach
Wachet auf,Ruft uns die Stimme BWV140
(2vn,va,vc,cb,euph,pf&mb)/J.S.Bach
Next Sunday of the First Full Moon after Vernal Equinox
(2vn,va,vc&cb)/Sachiyo TSURUMI
Valse-improvisation sur le nom de Bach
(solo pf)/ F. Poulenc
Wenn wir in hochsten Noten sein BWV668a (2vn,va,vc,cb&tp) /J.S.Bach
20:00〜20:20
December 25 for J.S.Bach
(ms,2vn,va,vc,cb,tp,euph&pf) /Sachiyo TSURUMI
March 25 for us
(ms,2vn,va,vc&tp) /Sachiyo TSURUMI
Gatling・Johann minor type
(vn,va,vc,ob,pf&2wood-perc) /Osamu KAWAKAMI
Next Sunday of the First Full Moon after Vernal Equinox (2vn,va,vc&cb)/Sachiyo TSURUMI
June 24 for J.S.Bach
(ms,2vn,va,vc,cb,tp,euph,pf&2mb)/Sachiyo TSURUMI
Gatling・Johann major type
(vn,va,vc,tp,pf&2metal-perc)/Osamu KAWAKAMI
September 29 for J.S.Bach
(ms,2vn,va,vc,cb,tp,euph,pf&2mb)/Sachiyo TSURUMI
Wachet auf,Ruft uns die Stimme BWV140
(2vn,va,vc,cb,euph,pf&mb)/J.S.Bach
その他詳しくは コチラ。